「今日はとっても暑かったね。 明日はもっと暑くなるよ。 ね、公太郎!」

 そろそろ天気予報警報注意報の欄に、高温熱中症注意報、高温熱中症警報みみたいな”暑さ“に関しての気象警報・注意報を新しく作ればいいのにと思う今日この頃。

 気象庁、現状維持じゃない仕事をしろ。

 こんなに毎日救急搬送されているのに、『警報注意報は、現在のところ出されていません』は理不尽過ぎると思います。

 

 土日もかろうじて熱中症にならないよう努めて、比較的健康な身体で月曜につなげられそうですが、今日も午後、(あるのかないのか分からないような)自然風だけで昼寝をしてしまったので、危うく体調不良になるところでした(笑)笑えない、扇風機付けとけばよかった。

 

 寝る前に水分補給をしておくのは当然必須ですが、部屋の中もなるべく気温を下げておいてから寝ないと、睡眠の質が取れずに疲労が蓄積され、後々熱中症や病気になる恐れもあるのでいついかなる時も注意をしておかないといけない令和7年の夏です。

 

 ななめ読みなので正確な情報はまだ頭に入っていませんが、ヒトスジシマカもどんどん北上しているようですね。今後、いろいろな動植物たちが生息分布を広げてヒトに害を及ぼしてくることでしょう。

 それもヒトの生命活動が一番影響しているのでしょうけどね。